最近このようなことで悩んでませんか?
携帯電話を肌身離さず持ち歩き、ロックをかけるようになった
携帯電話の発着履歴やメールを削除している
外出中に携帯電話がつながらないことがある
服装に気を使うようになった(服装の趣味が変わった)
休日の外出が増えたり、帰りが遅くなった(不審な行動がある)
車内や身の回り品に気をつかうようになった
性生活が急に少なくなった
私金に不明な出費がある
浮気調査・異性問題調査の料金プラン
ご予算やご事情に応じてプランしますので、ご相談ください。
※実費経費・規定経費・基本事務費は別途
日時指定プラン
¥11,000/ 時間
消費税込み
ご提出する証拠
調査報告書(目視証拠・現場写真)
必要により陳述書等を作成します。
「1日だけ」など、スポット的な調査にお勧めです。
標準1週間プラン
¥165,000/ 1週間
消費税込み
ご提出する証拠
調査報告書(目視証拠・現場写真)
必要により陳述書等を作成します。
ほとんどのケースに対応する当社の標準プラン。
標準2週間プラン
¥242,000/ 2週間
消費税込み
ご提出する証拠
調査報告書(目視証拠・現場写真)
必要により陳述書等を作成します。
ほとんどのケースに対応する当社の標準プラン。
標準4週間プラン
¥440,000/ 4週間
消費税込み
ご提出する証拠
調査報告書(目視証拠・現場写真)
必要により陳述書等を作成します。
長期の調査になりそうなときの割引プランです。
GPSレンタル
¥33,000/ 1ヶ月
消費税込み
探偵調査への切り替えOK!探偵調査プランに変更の場合GPS料金の返金制度があります
※令和3年8月26日から、GPSの法規制が厳しくなりました。正しく使用しないと法律で罰せられる場合があります。当社は有効な使用方法をアドバイス致します。
関係者(交際相手)特定
¥88,000~132,000
消費税込み
ご提出する証拠
調査報告書一式
条件により費用が変わりますのでお問い合わせください。
例えば「毎週末に帰りが遅い・・・」
というケースには・・・
1週間が
オススメ!
平日退勤後+週末の行動を明らかにします
ほとんどの方は1週間を1サイクルとして行動します。
また、週末の疑惑行動はよくあるケースですが、平日の退勤後にわずか30分だけ異性と逢っていることも珍しくありません。
このようなケースには、まず「いつ・どこで・誰と・何をしているか」を明らかにします。 これらを総合的に知ることが早期の解決につながります。
全国・地元メディアに取り上げられています!
あなたの悩みの解決のため、このような調査をします
ご相談A「夫の浮気をやめてほしい」
交際当初はともあれ、半年近くも交際が続くと、もはや自分で交際をやめる方は少ないのが現実です。
浮気をやめさせるには「交際の程度や状況」と「浮気相手の身元や環境」を知って、相手に交際をやめるように仕向けることが効果的です。
必要な調査と解決方法
不法行為(浮気)の確定的証拠を取得し、交際の状況や浮気相手の身元環境を調べます。
その後、調査結果にもとづいて浮気相手と相手(配偶者)に交際解消を法的に要求する方法が一般的です。
ご相談B「浮気をやめない夫と離婚したい」
法律で定める離婚事由を証明できる確定的な証拠をそろえることが重要です。
必要な調査と解決方法
不法行為(浮気)の確定的証拠を取得し、交際の状況や浮気相手の身元環境を調べます。
その後、調査結果にもとづいて浮気相手と相手(配偶者)に不法行為(不貞)を原因として協議を申し立てる方法が一般的です。
また、当然離婚するために必要な準備をすることが大切です。
当社へ寄せられた手紙やメールで掲載を承諾していただいた一部をご紹介します

圧倒的に違う!当社が選ばれる3つの理由
- 当社の調査員は、調査に必要な知識技能の国家資格や公益法人認定資格を持つ、全国トップレベルの調査員です。
- 当社の調査員は弁護士や警察OBを講師とする実務研修を受講し、法的解決に即した調査を行いますので、無駄な費用をかけずに有効証拠を取得します。
- 有効に使ってこそ役立つ証拠です。当社のスタッフは弁護士や警察OBを講師とする実務研修よる法律知識と、長年の事例や実績をもとに、ご依頼者様が求められる解決を図ります。
- 当社は事案解決後も様々なご相談に対応するなど、真の解決を目指してフォローさせていだきます。
- 当社は「会社案内」のとおり、代表者は公的な活動を通じて社会貢献を図っています。
- 公的機関からの協力要請や、当社の個人事案のほとんどが弁護士と協力して解決を図っていることなどが当社の信頼のあかしと自負しています。
よくお寄せいただく質問にお答えいたします
- 相談や依頼したことが他に知られることはありませんか?
-
ご安心ください。ご相談の有無はもとより、事案にかかる一切の守秘をお約束します。
これは法律上の当社の義務であり、社員は生涯これを守ります。また、法律上の個人情報破棄義務により、事案解決後は取扱書類の一切を一定期間で粉砕破棄します。
(注:廃棄に関してはご依頼者様の承諾を得ます) - 万が一、相手から自分が調査されていないか御社に問い合わせがあったらどうされますか?
-
当社は、ご依頼者以外の方には、ご相談の有無はもとより一切の回答を拒否しています。
万が一このような問い合わせがあった場合は「そのようなお問い合わせにはお答えできません」と丁寧に回答しています。これは守秘義務がある病院などでも同じように答えていることと同様です。